よりポジティブに [嫁の記録]
最近は寒暖の差が激しくなっていたり、
インフルエンザが流行っていたり、
身体にきついこの頃ですけれど、
おかあさんの状態は、安定しています!
というか、昨年の今頃よりも元気だと思います。
ダンナさんと私は、代わりばんこに
「風邪かも・・・」と言いながら、薬を飲んでいますが、
今年も今のところ、おかあさんにはうつさずに済んでいます。
(私達が風邪をひいている時におかあさんの家に行く場合は、
マスクをつけて、手を石鹸で洗ってから行く!
という鉄の掟を守っております。
介護のスタッフさん達も
そのあたりは十分に気遣って下さっているのだと思います。)
昨年は、外出の話をすると、
あまり気乗りしないようでしたが、
今年は、「桜が咲いて、暖かくなって来たら、
お散歩にでも行ってみようかしら。」
というような発言も!
骨折でガクッと失った体力や気力が、
少しずつ回復して来たのかもしれません。
感謝なことです。
今月末には、おかあさんの誕生日があるので(お誕生日で89歳!)
また3人でお寿司でも食べられたらいいなぁ、と思います。
インフルエンザが流行っていたり、
身体にきついこの頃ですけれど、
おかあさんの状態は、安定しています!
というか、昨年の今頃よりも元気だと思います。
ダンナさんと私は、代わりばんこに
「風邪かも・・・」と言いながら、薬を飲んでいますが、
今年も今のところ、おかあさんにはうつさずに済んでいます。
(私達が風邪をひいている時におかあさんの家に行く場合は、
マスクをつけて、手を石鹸で洗ってから行く!
という鉄の掟を守っております。
介護のスタッフさん達も
そのあたりは十分に気遣って下さっているのだと思います。)
昨年は、外出の話をすると、
あまり気乗りしないようでしたが、
今年は、「桜が咲いて、暖かくなって来たら、
お散歩にでも行ってみようかしら。」
というような発言も!
骨折でガクッと失った体力や気力が、
少しずつ回復して来たのかもしれません。
感謝なことです。
今月末には、おかあさんの誕生日があるので(お誕生日で89歳!)
また3人でお寿司でも食べられたらいいなぁ、と思います。
コメント 0